
スリップサインが出たスタッドレスタイヤを交換します。
今年は長年使用のBLIZZAKに替えてMICHELINになりました。
■背景
使用中のBLIZZAK REV2は通勤(箱根)1シーズンでスリップサイン発生です。
氷上性能はもちろん耐摩耗性と寿命に期待してモデルを変更します。
■タイヤサイズ
冬タイヤは交換頻度が高いのでインチダウンして購入費用を低減します。
冬:205/55/R16 6.5J
夏:225/45/R17 7.5J
■モデル
使用中モデルBLIZZAK REVO2をベースにモデルを選択します。
タイヤWEBサイト
「スタッドレスタイヤ性能比較表 2014-2015」はこちら
■MICHELIN
顧客満足度調査11年連続No1のMICHELINからモデルX-ICE3を選択します。
北海道をメインに開発された氷上性能はもちろんドライ性能/低燃費/安定性に定評です。
タイヤWEBサイトの評価では使用中のBLIZZAK REVO2比較で同等以上の性能です。
PIRELLIを別にすれば価格もBLIZZAK VRXの2/3です。

■購入先
コスト低減のため購入先をAmazonにし、購入価格を半分程度にします。
取り付け交換は知り合いのタイヤショップです。
■感想
価格と寿命期待で選択したMICHELINで、期ぜずして夏タイヤと同じメーカになりました。
オーダーを1か月ほど遅らせたのですが、製造年月は2013年/51週(12月後半)でした。
12月/スキー場への新雪圧雪路では、REVO2比較で急ブレーキでもブレイクせず粘りました。
不満は、ブラックアイス状の緩い登りでの予想外のトラクションコントロール作動です。
使用中のBLIZZAK REV2は通勤(箱根)1シーズンでスリップサイン発生です。
氷上性能はもちろん耐摩耗性と寿命に期待してモデルを変更します。
■タイヤサイズ
冬タイヤは交換頻度が高いのでインチダウンして購入費用を低減します。
冬:205/55/R16 6.5J
夏:225/45/R17 7.5J
■モデル
使用中モデルBLIZZAK REVO2をベースにモデルを選択します。
メーカ |
モデル |
価格(205/55 /R16) |
BRIDGESTONE | ![]() ![]() ![]() |
22.25k\ 18.6k\ ― |
YOKOHAMA | ![]() |
17.6k\ |
MICHELIN | ![]() |
15k\ |
PIRELLI | WINTER ICECONTROL | 7.5k\ |

■MICHELIN
顧客満足度調査11年連続No1のMICHELINからモデルX-ICE3を選択します。
北海道をメインに開発された氷上性能はもちろんドライ性能/低燃費/安定性に定評です。
タイヤWEBサイトの評価では使用中のBLIZZAK REVO2比較で同等以上の性能です。
PIRELLIを別にすれば価格もBLIZZAK VRXの2/3です。

■購入先
コスト低減のため購入先をAmazonにし、購入価格を半分程度にします。
取り付け交換は知り合いのタイヤショップです。
■感想
価格と寿命期待で選択したMICHELINで、期ぜずして夏タイヤと同じメーカになりました。
オーダーを1か月ほど遅らせたのですが、製造年月は2013年/51週(12月後半)でした。
12月/スキー場への新雪圧雪路では、REVO2比較で急ブレーキでもブレイクせず粘りました。
不満は、ブラックアイス状の緩い登りでの予想外のトラクションコントロール作動です。