Info kplace.plala.jpから移設しました
    
    
 
 ■目的
 Webサーバ高速化のためPentiumⅢ500MHz Dynabook SS3440を1.13GHzのThinkPad X24に更新します。
■Webサーバの移行
 移行に伴う関連事項は以下になります。
  
    
      | 項目 | 移行前 | 移行後 | 
    
      | 本体 | Dynabook SS3440 Pentium Ⅲ 500MHz 128MB メモリ
 30GBHDD
 | ThinkPad X24 Pentium Ⅲ 1.13GHz-M 384MB メモリ
 80GB HDD
 | 
    
      | OS | Fedora Core | Fedora | 
    
      | httpd | Apache | Apache | 
    
      | ftp | vsftp | vsftp | 
    
      | ftp クライアント | NextFTP | NextFTP | 
    
      | Blog | Movable Type 3.2 | Movable Type 4.0 | 
    
      | DB | MySQL 5 | MySQL 5 | 
    
      | perl | Perl | Perl | 
    
      | 解析 | Webalizer | Webalizer | 
  
■Fedoraのインストール
 Fedoraインストール時に以下のアプリもインストールします。
  Apache/vsftp/MySQL/perl
 
 Fedora インストール詳細はこちら
Fedora インストール詳細はこちら
■Apacheの設定
 /etc/httpd/conf/httpd.confを設定します。...セキュリティの関係で非公開です。
       なお文字コードをUTF-8に統一のため以下を変更します。
       AddDefaultCharset shift_jis -> utf-8
■vsftpの設定
 /etc/vsftpd/vsftpd.confを設定します。
      
 vsftpの設定の詳細はこちら
vsftpの設定の詳細はこちらです。
■ftpクライアント
 Fedora7の文字コードがUTF-8なのでNextFTPクライアントの文字コードを以下にします。
 *正しい設定がされないと文字化けの要因のひとつになります。
 
 
■Blogデータベースの作成
 Blogで使用するデータベースを作成します。
 # chkconfig --level 35 mysqld on ..MySQLの自動起動設定
 # service mysqld start ..MySQLの起動
 # mysqladmin -u root password PASSWORD ..パスワード設定
 # mysql -uroot -pPASSWORD ..ログイン
 mysql> create database blog character set utf8; ..db生成
 mysql> grant all on blog.* to bloguser@localhost identified by 'PASSWORD'; ..user/password設定
■MySQLのバックアップと移行
 SS3440のBlogで使用のデータベースをバックアップしX24に移行します。
 
 バックアップとリカバリ(移行)の詳細はこちら
バックアップとリカバリ(移行)の詳細はこちらです。
■Movable Typeの導入
 アップグレードで導入の場合と同様です。
 
 Movable Type導入の詳細はこちら
Movable Type導入の詳細はこちらです。
■crontabの設定
 以下を自動実行するように設定します。
 ・Webalizer ..Web解析
 ・MySQLのバックアップ
 # crontab -e
  00 5 * * * webalizer -o /home/www/usage/ /var/log/httpd/access_log
  00 6 * * * mysqldump -a --user=root --password=PASSWORD blog > /home/kuri/blog.mysql
■結果
 2日ほどでSS3440からX24への更新を完了しました。
 OSを含めて関連する8つのアプリの更新も無事完了し軽快に動作中です。
 更新に関連する設定ファイルはバックアップしておきます。
 /etc/httpd/conf/httpd.conf /etc/vsftpd/vaftpd.conf /etc/hosts.allow /etc/hosts.deny
 /etc/vsftpd/chroot_list /etc/vsftpd/user_list mt-config.cgi /etc/my.cnf