自作PC起動異常
■目的
PCを起動してもアイコンが消えたり「ディスプレイ信号なし」で画面を表示しない問題に対応します。■現象
連日の猛暑の影響か、以下の2つの現象によりPCが使用不能状態です。- PCが立ち上がってもデスクトップ画面から登録済のアイコンすべてが消失です。
- 起動時のPOST(Power on self test)を終了のあと「Display信号がない」となりデスクトップ画面を表示しません。
■利用環境
r757自作PCはCPUにRyzen 7 5700X 搭載のディスクトップPCになります。22Lの少容量サイズながら必要な拡張性と冷却性能を確保済です。


OS | Windows 11 23H2 |
CPU /Memory | Ryzen 7 5700X /DDR4-3600 16GB x2 |
Mother board | ASUS Prime B550M-A |
Graphic | NVIDIA Quadro P2200 |
Drive | C: WD_BLACK /500GB /PCIe3.0 M.2 SSD D: Crucial T500 2TB /PCIe4.0 M.2 SSD E: Sandisk UltraⅡ 960GB /SATA6 SSD |
■対応1
デスクトップアイコン消失に対する対応です。*再発防止でCMOSバッテリ(CR2032)交換予定
■対応2
「Display信号がない」に対する対応です。■温度上昇
念のため問題解消後の室温28℃でのHWmonitorによる温度の実測値です。高負荷時CPUは75℃、P2200 Graphicボードは86℃ながらファン回転数68%と余裕ありでした。
* 高負荷時: PassMark Performance Test実行時

■結果
- デスクトップアイコン消失はSSD認識不能が要因でBIOS再ロードで解消です。
- 「Display信号がない」問題は原因不明ながら、拡張スロットのデバイスの再組込/接続と、Graphic搭載ファン清掃で解消しました。
- BIOS関連はCMOSバッテリの消耗が想定されるので問題再発なら交換予定です。
- 問題解消後に実測のGraphicボードなどの温度上昇に異常は見られません。