A8F /4K OLED TV
デジタルTV放送開始から10年余りのタイミングで12月から4K/8K放送開始です。
TVを4K対応OLEDモデルに入れ替えます。
■SONY A8F
新しいTVモデルは4K対応OLED SONY 55/A8Fです。
画面そのものから広がる迫力の高音質「アコースティックサーフェス」
音声検索やAndroid TVアプリなどのAndroid TV 機能
BS4KやYouTubeなどの4K映像対応
外付けHDD裏番組録画対応
あらゆる空間に調和するスリムデザイン
面倒な配線なしでネットに接続できる無線LAN内蔵
(1)高価格 55インチで価格.com最低190~280ky ..液晶より +約100ky
(2)高消費電力 55インチで約380W ..液晶より+約120W

■BS 4K/8K放送
高精細化だけでなく色領域拡大などでより自然に近い映像になるようです。
現在BS視聴中ならNHKなどBS6局の4KはTV入替えだけで視聴可となります。
WOWOW/スカパー 4Kなどは左旋偏波につきアンテナや配線機器の対応が必要です。
項目 |
2K |
4K/8K |
解像度 |
1920 x1080 |
3840 x2160および 7680 x4320 |
階調 /色領域 /輝度 | 8bit | 10bit /広色域化 /HDR |
表示速度 |
30フレーム /秒 |
120フレーム /秒 |
A8Fは4Kチューナを内蔵しないので外付けのDST-SHV1を追加します。
TVとの接続には4K/18Mbps対応のHDMIケーブルが必要です..付属
11/10発売予定で現在予約中。
■Audio
TV本体はサブウーファとASアクチュエーター各2基を標準搭載です。
今回は本体以外にS/PDIFケーブルで既存のAudioシステムへ接続します。
■TVスタンド
薄型の特徴を生かすため壁寄せTVスタンドを利用します。
■フォト
YouTube 4Kデモ映像再生中の写真です。

■参考情報





■結果
薄型/軽量のSONY 4K/OLED 55/A8Fモデルがやってきました。
まだ高価格で消費電力も多いOLEDですが発色やコントラストの高さには目を奪われます。
液晶TVの冷却ファンのような騒音源はA8Fには外観からは見当たりません。
4K用に外付けチューナが必要な点は負担ですが12月開始のBS 4K放送にも期待です。