■目的
QNAP TS-219PII NASの設定メモです。
■機器の設置
機器の設置は製品に添付のクイックインストレーションガイドによります。
HDDを組込みLANケーブル/電源アダプターを接続して電源をONでPCからインストールします。
QNAP TS-219PIIのページはこちら
■クイック設定ウィザード
添付CDからQNAP Finderをインストルして起動するとTS-219PIIが自動検出されます。
画面の指示に従ってクイック設定ウィザードを起動します。
ウィザードの指示にしたがって以下の必要事項を設定します。
サーバー名/管理者パスワード/日付など
ネットワーク設定(IPアドレスなど)
使用するサービスを有効にする..Microsoft File共有を有効にします。
DISKの設定
■ユーザー/グループ登録
[QNAP Finder][接続][Webブラウザで開く]でWebブラウザ対応の[Webツール]を開きます。
[管理]で[ホーム]ページにログインして[ユーザの作成]と[ユーザグループの作成]でNASを共有するユーザを設定します。

■共有フォルダー
[Webツール]を開いて[アクセス権管理][共有フォルダー][共有フォルダー]を開きます。
デフォルトで共有フォルダーが7個も設定されているので各フォルダーの[プロパティ]を非表示にして共有を解除します。
引き続き[ネットワーク共有の作成]で必要な共有フォルダーを追加します。
追加したフォルダーの[アクション=フォルダー許可]でアクセスを許可するユーザとその権限を設定します。

以下はエクスプローラーで表示された共有フォルダーのサンプルです。
■保存先..参考
DISK1のマウントディレクトリは/share/HDA_DATAでした。
■WOLとシャットダウン..参考
iPhoneをリモコン代わりにしてTS-219PIIの電源ON/OFFを可能にします。
(1)電源オン
管理ツールで[システム管理][電源管理][WakeOnLanの設定=有効]でWOLを有効にします。
iPhoneアプリのRemoteBootを使用して電源オンが可能です。
(2)電源オフ
管理ツールの[システム管理][電源管理]画面をiPhoneで開きホーム画面に登録します。
登録した画面の[シャットダウン]で電源のオフができるようになります。
■転送速度
Gigabit LAN/Samba環境でのTS-219PII(OCZ Vertex3/60GB)のCrystalDiskMark結果です。
Webサーバーが稼働中の実使用環境でGigabitLANのmax速度の70%ほどの速度をマークして高速です。
[Gigabit LAN接続(ホスト: i7-2600K)]

|
[QNAPサイトデータ]

|
■機能..参考
TS-219PIIはOSにEnbedded Linuxを採用しており多くのLinux PCサーバーやネットワーク機能をサポートします。
今回使用したのは主にMicrosoftネットワーク機能の(ファイル共有)関連です。
機能 |
仕様
|
今回の適用 |
HDD1/2
|
2x3.5" /2.5" SATAI /II EXT3/4
|
HDD1 /SATAII /EXT4
|
USB
|
1x USB2.0 2x USB3.0 EXT3/4 /NTFS /FAT32 /HFS+
|
|
eSATA
|
2 EXT3/4 /NTFS /FAT32 /HFS+ |
|
Client OS
|
Windows XP /Vista /7
Windows Server 2003/R2, 2008/R2
MacOSX, Linux, Unix
|
Windows 7 /Linux (Media Player)
|
Share
|
Microsoft CIFS /SMB
Mac AFP
Linux NFS
|
Microsoft CIFS /SMB |
Service
|
HTTP /FTP /HTTPS
WebDAV
Web File Manager
Microsoft Active Directory
LDAP
DHCP Server
PHP /MySQL /phpMyAdmin
Joomla!
UPnP Media Server (DLNA)
|
|
DNS
|
Fixed /Dynamic
|
Fixed
|
LAN
|
Wireless (USB)
|
|
Encryption
|
External Drive /Remote Replication
|
|
Hotswap
|
yes
|
|
iSCSI
|
yes
|
|
DISK
|
Single, JBOD, RAID0 /1/5 /6/10 Hot Spare
|
Single
|
Quota
|
yes
|
|
Backup
|
To External Drive
Client Backup
Apple Time Machine
Cloud Storage Backup
Third Party Backup Software
|
|
Copy
|
Remote Replication
USB One Touch Copy
|
|
Alert
|
Alert Notification (Email /SMS /WLM)
|
|
Network
|
Network Time Protocol
Wake on Lan
SNMP
Telnet /SSH
DHT
RADIUS Server
VPN Server
MyCoud NAS /Third Party Cloud Storage
Qmobile
|
Wake on LAN SSH (端末)
|
UPS
|
yes
|
|
APP
|
Surveillance Station
Antivirus
|
|
Language
|
English /French /German /Chinese /Japanese etc
|
Japanese
|
■結果
TS-219PII NASのMicrosoftファイル共有の設定を完了しました。
共有の設定は共有フォルダーの表示/非表示指定で行われます。
TS-219PIIはアプリも含めてNASとしての多くの機能をサポートし、速度などの-イメージを払拭している点で推奨できます。
節電目的でiPhoneをリモコン代わりにして電源ON/OFFを可能にしました。