video編集PCアップグレード | Rev0:2001/11/09 | ||||
HOME | PC | SKI | お手伝い | 管理人 |
目的 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集? | 従来のビデオテープ編集は基本的にはダビングの繰り返しであり機材や手間を要求しますが、PCならキャプチャカードで画像をPCに入力すればソフトで簡単に編集でき、確認も用意です。一般に編集内容は次のような内容になります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PCの構成 と性能 |
PC編集の難点は動画像処理やMpeg変換処理をソフトで実行すると処理時間が再生時間の何倍もかかる点です。複数のファイルをまとめてMpeg変換などできる環境でないと、再生時間の4倍もかかる変換時間では、もう寝不足は避けられません。編集をセールスポイントにしたPCなら問題ないと想定できますが、どうしても高価格(300k\台)になるようです。ここは自前のPCを編集用にアップグレードしEIZOやCanopus製のDV編集専用PC(800k\)と同等のリアルタイム編集を可能にする構成にします。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DVStorm-RT の仕様 |
DVStorm-RT Lightの仕様はこちらです |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ソフト |
DVStorm-RTにはAdobe Premier6が付属しますがLight版には付属しません。 代わりに標準添付のStormEDITを使用します。 詳細はこちら |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ハードの 組替作業 |
特に問題は出ませんでしたが以下は注意が必要です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
OSの再 インストール |
MotherBoardの交換に伴いOSも再インストールしました。SafeModeなどで再インストールなしの立ち上げを試みましたが、Windowsの立ち上げ途中でエラーを表示します。交換前にHDDやVGAを標準ドライバに戻しておけば動くかもしれませんが、だれかいい方法があれば教えてください。 OSの再インストールはいつものとおり重労働です。APPもいれてほぼ1週間かけて元の状態に戻しました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
使用 の感想 |
当初CPUがAMDのAthlonのPCに組み込んでみたのですがDVをiLinkでコントロールできませんでした。PCで動画を扱うのならとりあえずintelの製品を使うのが無難のようです。 リアルタイムでの編集でやっとストレスなく編集・変換ができる環境になり、これで睡眠不足の解消が期待できそうです。DVStorm-RTの外部入力でTV録画もOKのはずですが、操作性や録画時間の制限がきついので、できるならPCのPowerContorol機能との連携でスタンバイ予約録画ができる同じCanopusのMTV1000をつぎは使いたいところです。はまると経済的にこわいので(もうはまっている?)ここあたりでDV編集用のアップグレードはもう終わりにしたいです。 |
[HOME] [PC] [SKI] [お手伝い] [管理人] |