Info kplace.plala.jpから移設しました

■目的
 Chromebookのシステムを復元します。
 DISKイメージはGoogleサイトからのダウンロードです。

■リカバリユーティリティ
 リカバリユーティリティはChromebookを出荷状態に戻すためのリカバリメディアをUSBメモリやSDに作成します。
 Chromebookでの作成にはChromebookリカバリユーティリティを使用します。
 Win/Mac/Linux PCで作成の場合もChrome WebストアからChromebookリカバリユーティリティを入手できます。
 * DISKイメージはGoogleサイトからのダウンロードです。
recovery
 「Chromebook 復元ユーティリティを使用する」はこちら

■リカバリメディア作成
 Chromebookでリカバリメディを作成の手順です。
 (1)[Chromebookリカバリユーティリティ]を起動します。
 (2)[Chromebookの識別/モデルを選択]で[メーカー=xxxx][モデル=xxxx]を選択します。
 (3)4GB以上のUSBメモリあるいはSDを本体に挿入し[使用するメディア=XXX(挿入したメディア)]を選択します。
   * メディア内のデータは消去されるので注意ください。
 (4)[今すぐ作成]で作成開始になります。
 (5)ダウンロード/解凍/書込の処理を実行し数分で完成です。

■復元
 「Chrome OS が存在しないか破損しています」メッセージなら、リカバリ メディアを差し込みます。
 通常状態から復元の場合は[ESC+REFLESH+POWER]ボタンで復元モード開始になります。
 復元が自動開始されて終了すると、リカバリ メディアを取り外すように促すメッセージが表示されます。
 リカバリ メディアを取り外すと、Chromebook が自動的に再起動します。
 「Chromebookを復元する」はこちら

■結果
 Chromebookの復元で出荷状態に回復する方法を確認しました。
 DISKイメージはGoogleのサイトからのダウンロードにつきPCでもリカバリメディアを作成可能です。
 リカバリメディアの作成にはダウンロード/解凍を含めて約8分、復元は約3分と短時間で完了です。
 復元後、アプリなどGoogleIDで同期が実行されますが解像度などは再設定が必要です。
 WinPCと違い結果的にシステムのバックアップは不要です。

  blog    MovableType