Info kplace.plala.jpから移設しました
    
    
 
 ■目的
 Xcopyの更新ファイルコピー指定で非更新ファイルまでコピーされます。
 対応をメモします。
  ■Xcopy
   XcopyでDドライブ内データをNASにバックアップ中です。
   本来なら更新ファイルのみコピーのはずが更新のないファイルが多数いつもコピーされます。
  
 xcopy D:\Documents Y:\BK /S /E /D /C /Y /R
  
  ■環境
   コピー元:クライアント/Windows/NTFS
   コピー先:NAS/Linux/Sambaサーバー/EXT
  
  ■要因
   以下の情報源によればNTFSとEXT3,EXT4のタイムスタンプ精度が異なります。
   またSambaではdos filetime resolutionでタイムスタンプ調整機能がサポートされているようです。
   これによりWindows上とSambaで動くNASでタイムスタンプの相違が発生するのは容易に推定できます。
   
「ファイル更新時刻の精度」はこちら
   
「SambaでLinuxへファイルをコピーすると更新日時が変更さ
    れ現在時刻になってしまう」はこちら
  
  ■対応
   XcopyをRobocopyに変更して/fftオプションでタイムスタンプの相違2秒を吸収することで解消しました。
   以下はサンプルです。
  
 robocopy D:\Documents Y:\BK /S /E /XO /FFT
  
  ■結果
   問題点はrobocopyで解消できました。
   タイムスタンプベースの処理は転送元/転送先でファイルシステムの異なるケースでは避けるべきです。
   robocopyではタイムスタンプではなくアーカイブビットでのバックアップを検討予定です。