Info kplace.plala.jpから移設しました
    
    
 
 ■目的
 MP3でPCに取り込んだ音楽CDをAAC/256Kbpsに統一します。
 取り込みに使用するのはiTunesです。
■背景
   これまでの音楽CD取り込みはMP3の96/128/256/320kbpsが混在状態です。
   iPhone/PCに比べてGalaxyTab2(Android)の車載環境で音質低下を感じます。
   まずは転送レートをアップして音質向上を図ります。
  
  ■CD取り込み
   転送レートを、容量増加が許容範囲内にある256kbpsに統一します。
   互換性上、PC/iPhone/GalaxyTab2での再生ならMP3/AACともにOKですが今回はAACです。
   ソフトウェアは、楽曲がアーテイスト/アルバム/タイトルと管理され個人的に使い慣れたiTunesを選択します。
  
  ■インポート設定
   以下はiTunesでの取り込み(インポート)設定です。
    CDをセットした時の動作:CDのインポートを確認
    インポート方法:AACエンコーダー
    設定:iTunes Plus(256kbps/44.1kHz)
  
 
    iTunesのサイトはこちら
iTunesのサイトはこちら
  ■インポート
   iTunesを開いてCDをドライブにセットすると「CDをインポートしますか?」のポップアップが表示されます。
   [はい]で応答すると取り込みを開始します。
  

  ■結果
   AAC/256kbpsでのCD取り込みを完了し極端な音質低下は回避しました。
   処理時間はi7-2600k環境だと3.5hr/70枚で、CD1枚当たり3分程度と高速です。