Info kplace.plala.jpから移設しました

■目的
 フレッツADSLからBフレッツ乗換えと、固定電話から光電話乗り換えの報告です。
 ISPの変更はありません。

■フレッツADSL..12Mbps
  
 NTTフレッツADSL回線とISPはplalaにより、インタネット接続と050IP電話のサービスを使用中です。
 今回Bフレッツに変更です。
 ADSLの概要は以下です。
  転送速度(下り):3.75Mbps..特に不満を感じていません。
  転送速度(上り):リンク速度で0.9Mbps..Webサーバ運用中で、不満が残る速度です。
  050IP電話:サービス料の追加がないので導入。長距離の電話では通信費削減に効果。
  固定電話:ADSL回線用として必須なのでIP電話を固定電話の代替に出来ない点で不自由。
  フレッツADSL導入の詳細はこちら

■Bフレッツ..100Mbps
 今回宅内VDSL接続のマンションタイププラン2に乗り換えます。
 概要は以下です。
  転送速度(下り):100Mbps..100Mbpsをマンション内共有ながら大幅向上見込み。
  転送速度(上り):100Mbps..100Mbpsをマンション内共有ながら大幅向上見込み。
  光電話:光電話対応ルータが必要ですが固定電話置換えで導入。
  ルータ:ADSLと同様に光電話対応ルータで兼用。
  050IP電話:Bフレッツでの継続使用可能ですが、専用ルータが必要かつサービル料負担があるのでキャンセルします。

  Bフレッツ&光電話..計画編はこちら

■工事
(1)室外配線
 VDSL室内モジュラージャックまでの配線はNTTにて工事..今回無料キャンペーン対応
 光電話サービスは光対応ルータ接続を含めてNTT..今回無料キャンペーン対応
(2)室内配線工事
 基本的にユーザにて配線します。 
 インタネット接続配線は、既設フレッツADSL配線を光電話対応ルータに接続代えのみなので光電話工事内でサービス実施。
(3)工事費用
 今回の工事費用3Kyenです。
 

■機器構成と接続
(1)機器構成
機器 モデル 備考
ルータ RV -S340SE 光電話対応ルータ
Hub Corega CG -SW08GTXB Gigabit Switching Hub
PC q945: Desktop PC
e520: Media Server
ThinkPad X60: Note PC
PC /Server
光電話 アナログ電話 光IP電話接続
(2)接続

■ルータ設定
http://192.168.1.1/ にアクセスして以下の事項を設定します。
項目 内容 備考
ログイン ルータへのログインパスワードを設定  
接続先
メインセッション
接続先名: plala
接続先ユーザ名: xxx@plala.or.jp
接続パスワード: xxxxxxx
フレッツ ADSLの接続先を入力
接続先
セッション 3
接続先名: Flets Squere East
接続先ユーザ名: Guest@flets
接続パスワード:xxxxxxx
フレッツスクェア接続
(デフォルト設定を使用)
詳細設定
DHCPv4 設定
開始 IPアドレス= 192.168.1.2
割り当個数=254 -> 16
リース時間= 72hr
DHCP サーバ設定変更
詳細設定
静的NAT 設定
Webサーバを外部に公開する= on
Webサーバipアドレス= 192.168.x.x
Web サーバポートを開く
■インタネット接続
 上記設定変更でフレッツADSLのインタネット環境を継続使用が可能となります。

■ひかり電話接続
 アナログ電話機をルータに接続するだけで使用可能になります。

■フレッツスクェアv6接続
 速度測定サイトにアクセスするために接続ツールをインストールします。
 フレッツip6セットアップツールをダウンロード/インストールしてPCを再起動します。
 ツール実行でフレッツスクェアv6接続が可能になります。

■転送速度
 Bフレッツ転送速度測定サイトで転送速度を測定します。
 以下は、実測データですが、測定値はタイミングによりばらつきます。
  flets squere (東京:エリア内測定サイト) RBB
RWin
= 65,535
(WinXP標準)
RWin
=262,140

■RWinチューニング
 転送速度向上のためWinXPのRWin値を変更します。
 RWin:受信確認応答の間の受信データ量です。
 RWin値変更:65536 -> 262140
  測定やRWin変更のサイトはこちら (FletsSquere)。

■ダウンロード実測
 ダウンロードURL: http://download.fedoraproject.org/pub/fedora/linux/releases/10/Live/i686/F10-i686-Live.iso
 ファイルサイズ: 697MB
 ダウンロード時間: 96秒
 転送速度: 7.2 MB/S (57.6Mbps)

■結果
 Bフレッツの工事はVDSL集配装置+ひかり電話接続をあわせて約20分ほどです。
 ルータにISPの接続先とパスワードを設定すればすぐにインタネット接続が可能です。
 ルータの静的NAT接続設定でWebサーバをインタネットに公開が完了です。
 固定電話の電話番号は同番移行でそのままひかり電話で使用可能です。
 転送速度の最大はRWin値の変更で大幅に改善です。
 CD1枚相当のデータのダウンロード時間は従来の25分から1分30秒に大幅短縮です..FedoraProjectサイト。
 転送速度測定サイトへのアクセスはIEに限定されます。

  blog    MovableType