Info kplace.plala.jpから移設しました

■目的
  PalmOSで高精彩カラー表示に対応して見やすい画面になったSonyのClieの使用報告です。

■Sony Clie
商品名:REG-N700C Clie
発売元:Sony
価 格:35000円(実勢価格)
clie
■メリット
ノートPCはバッテリー時間が短い、重い、かさばる、すぐ立ち上がらないなど利用できるシーンに制限が出ます。出先 で打 ち合わせ中に、スケジュールや連絡先を確認したい場面でノートPCを開いて確認している余裕はありません。このようなときボタンひとつですぐアクセスでき るPDAは有難い存在です。
もっとも文字の入力に関しては期待できません。とてもPDAで入力する気は起きませんが、代わりの手段があるのでご安心を。これについては「データ入 力」 の欄を参照してください。
■機能
使うのは外出時です。
・スケジュール...予定表の確認、変更、追加
・アドレス帳...電話や住所の確認。名刺を含めて入力しています
・メモ帳...出張先、面会者、打合せ事項などを記録/確認
・Audio Player...メモリースティックMP3で音楽CD2枚分(32曲)ほど。
 英話のヒアリングに使うのも、もちろんOK
・Web検索
 出張先での電車乗り継ぎのためのWeb版「駅すぱーと」検索
 出先での新規訪問先地図検索など
・電子メール
 外出時のメール参照
・辞書/電卓
・動画・写真・地図表示/TV番組予約
・メモリ増設(memory スティック)
・インターネット接続
■データの入力
(1)Palm Desktop
予定表などのデータはPC側の「Palm Desktop」ソフト(PDAに添付)で入力/管理できま す。Palm Desktopで入力できる項目は、電子メールがないのを除けばOutlookとほぼ同じです。
「Palm Desktop」からPDAへはUSBケーブル接続+「Hot Sync」ボタン一発でダウンロードされます。PDA側の変更も同時に Palm Desktop側にアップロードされます。

(2)MemoRu!
PDAでの文字入力にはキーボード画面やグラフィティ(オンライン文字認識)を使えますが漢字変換など操作性が今一歩なので、手書文字を画像のまま入力で きるソフトを使用しています。必要なら出先から帰った後これを見て、PCでPalmDesktopに入力すれば問題なし。これなら手帳と同じ感覚です。

■アプリ連携
 アドレスデータなどは葉書作成、携帯電話などと共通にしておきたいところです。
 また名刺をOCR入力して同じく共通に使える環境を作っておきたい時に便利です。
 この手段として「PalmDesktop」にはインポート、エクスポート機能がサポートされています。
 扱えるファイル形式は以下です。
アドレス :    CSV、TAB、TXT
メモ帳 : CSV、TAB、TXT
支払いメモ   : CSV、TAB、TXT
■関連サイト
 Palm PDAには数多くの便利なソフトウェアやWEBページがあります。「MemoRu!」もその例です。
 これらにアクセスするために有効なページをとりあえずわかっている範囲で紹介します。
 Impress Watch Palm OS event
 Machy's Palmware Review

■感想
 「購入したが使用していない機器のトップはPDA」のデータもあるが、「MemoRu!」などの例のように入力の弱点を補完しながら「PDAは参照する のみ」と割り切れば便利に使えています。さらに出張先での「電車の乗継ぎ」検索や、新規訪問先へ行くための地図検索などWebを使った新しい使い方も可能 です。
 OutlookなどのPIM、葉書作成、携帯電話、名刺リーダーなどとの連携など、データを共有する環境も整いつつあり、スマートに手をかけずに使うこ とができる点では重宝しています。今のところメインのPIMをOutlookからPalmDesktopに移行して使用していますが特に不満はありませ ん。またメモリスティックとAudioPlayer Ver2を追加すれば音楽CD2枚分(128MB)のMP3プレイやとしても使えます。

  blog    MovableType