Info kplace.plala.jpから移設しました

■目的
 定番静音ケースAntec P180のMicro ATX版PCケースMini P180を自作PC Q945で使用します。
 Mini P180概要をメモします。

■MiniP180
 前回Antec社のNSK2450でマルチメディアホームサーバを作成した経験からその静音性は絶大です。
 今回Vaio PCV-R71(改)の後継自作PC用にMicroATXのMini P180を使用します。
 P180はサイズが大きすぎるので手頃なサイズのケースとしてはちょうどかもしれません。
         ■特徴
 ・3層遮音パネル、2室構造のデュアルチャンバ設計、背面配線、振動防止シリコングロメットを使用したHDD取り付け
 ・120mm背面ファン、200mmトップファンなど。
  MiniP180のサイトはこちら
  MiniP180のマニュアルはこちら
  MiniP180の日本代理店サイトはこちら

■機能および仕様
項目 特徴 コメント
内部構造 システムと電源と電源スペースを上下に2分割 NSK2450も同じ構造
カラー ブラックインテリア White バージョンも出荷予定
電源 ATX (内蔵しない) Antec はストレート排気となる NeoPowerあるいは TruePowerシリーズを推奨。
フルサイズボード 長さがフルサイズ PCIボードに対応 3.5"ベイ用は3個に制限
ゲーム用フルサイズ Graphic Board使用可
8ドライブベイ 外部ベイ: 3x 5" 1x 3.5" (合計は 3個)
内部ベイ: 5x 3.5"
外部 3.5" ベイは5"変換アダプタ使用
シリコングロメット使用で劇的に静音性を確保
配線 マザーボードトレイ裏側への配線でエアフローに配慮
チャンバ仕切り板で電源部ケーブル穴の調整が可能
 
3層サイドパネル AL /プラスチック /ALの3層構造サイドパネルで静音化 Antec 独自か?
冷却ファン 背面: 1x12cm
上面: 1x20cm
背面にスピードコントロールスイッチあり
マザーボード Micro ATX ATX は使用できません
拡張スロット 4  
2重 ヒンジドア ドアは 270°まで開閉  
フロントポート 2x USB
1x eSATA
Audio In/Out
IEEE 1394を捨て, eSATAを採用
材質 0.8mm スティール  
サイズ 435(H) x212(W) x436(D) mm  
重量 9.5kg  
■構造
 
■結果
 基本的にはP180のMicroATX版ですが、上面20cmファンを装備するなど、Highパフォーマンス向けのケースです。
 サイズはmicroATXとしては大きいように思われます。
 下段HDDケージのへそくりBoxやピアス風引出リングなど遊び心が見えますが、ないほうが好感が持てます。

  blog    MovableType