Info kplace.plala.jpから移設しました
■目的
Windows11 23H2から24H2へのUpdate失敗(0x8007001f)に対応します。
■現象
Windows Updateのver. 23H2から24H2のUpdateに失敗し、23H2のままになります。
ERROR CODE : 0x8007001F
■対応
Web関連情報から、不要なユーザIDのレジストリキー削除で対処の可能性ありです。
具体的にはWMICコマンドにないユーザIDがレジストリにあれば削除します。
削除後の再アップデートで失敗解消です。
- cmdコマンドでプロンプトを開きWMIC useraccount get name,sidを実行します。
- レジストリ編集アプリregeditを開き
HKEY_LOCAL_MACHINE/SOFTWARE/Microsoft/Windows
NT/CurrentVersion/ProfileListを表示します。S-1-5-21-で始まるSIDを比較してWMICに存在しないSIDのレジストリーキーを
削除します。ここでは1002と1004が削除対象となります。
- 対象の[ユーザレジストリキーを選択][右クリック][削除]でキーが削除されます。
- 削除後のアップデート再試行で解消です。
■結果
- 23H2から24H2へのUpdate 失敗(0x8007001f) に対応しました。
- レジストリにある不要なユーザIDの削除後のアップデートで解消です。
- 不要なユーザはWMIC useraccount get name,sidコマンドとの比較によります。