Info kplace.plala.jpから移設しました
    
    
 
       ■目的
      会議主催者はZoomサインインのあと会議を予約(スケジュール)できます。
      予約はZoomアプリでも可能ですが、今回はZoomポータルサイト経由です。
      
      
■スケジュール
      主催者はZoomポータルサイトにサインインしてミーティングの会議予約を行います。
      会議の必要事項を設定保存したら招待状のコピーを取得しメールで参加者を招待します。
      
         Zoomヘルプセンター「ミーティングのスケジュール」はこちら
 Zoomヘルプセンター「ミーティングのスケジュール」はこちら
      
      
        
          - Zoomサイトhttps://zoom.us/にアクセスし、ツールバーの[サインイン]でメールアドレスとパスワードを指定し[サインイン]します。
  
 
-  プロファイルのページが開くので、[ミーティングをスケジュールする]で設定画面を開き、会議開催に必要な事項を記入して[保存]します。
  
 
- 管理画面が表示されるので必要ならgoogleなどのカレンダーに登録します。
  
 
- [招待状のコピー]でリンクなどのデータをクリップボードにコピーします。
  
 
- 招待状のコピーデータを使って招待メールを作成し、参加者に送信します。
 
      ■会議開始
      主催者はミーテング開始時間になったら会議を開始します。
      会議開始で参加者は入室が可能になります。
      
        
          - Zoomアプリの[ミーテング]メニュに予約済の会議リストが表示されます。
- 該当する会議を選択し[開始]をクリックして会議開催となります。
 
       
      
      ■結果
      
        - Zoomポータルサイトにサインインして会議室の予約が可能です。
- スケジュールのページで会議の必要事項を入力し保存したら完了です。
- 保存予約した会議はマイミーティングのページで管理/修正できます。
- リンクを含む招待状のコピーから招待メールを作成できます。