Info kplace.plala.jpから移設しました

■目的
mini-ITX自作PCをmicro-ATXに組み替え拡張スロット増設を行います。
あわせて高温によるM.2/SSDの転送速度低下も改善します。

■構成
ケースは、5"ベイ省略で最小限サイズmicro-ATXのミニタワーIN-WIN 301です。
マザーボードはmicro-ATXにして拡張スロット数を4に増設します。
トップフローからサイドフローCPUクーラーに換えてエアフローをシンプルにします。
z767m

パーツ 備考
CPU
第6世代Core高パフォーマンスCPU
 Intel i7-6700K
  8M Cache/4GHz LGA1151
i7-6700K
Memory
高速DDR4/16GBメモリ
 Kingston HX424C15FBK2/16
  DDR-4 2400(PC4-19200)
Kingstone
Mother
(新規)
micro-ATX /第7世代 /PCIe3.0
 ASUS Prime Z270M-Plus
 Z270/LGA1151 /DDR-4
asus z270m
SSD max2.5GB/s超高速転送
 Samsung 950 Pro /512GB /MZ-V5P512BW /M.2 /PCIe3.0 x4 /NVMe1.1
950pro
Cooler
サイドフロー120mmファン
  Noctua NH-U12P
  max158 /125 /95 mm
noctua
CPU Fan Noctua NF-S12A
 120x120x25 4pin PWM 1200/900max
fan
PS Antec NeoPower650
 ATX 650W
ps
Case
(新規)
強化ガラスパネル/Micro-ATX
 IN-WIN 301
iw901
■Case
PCケースはIN-WIN 901からmicro-ATXコンパクトミニタワーの301への変更です。
ストレージは3.5"HDDx1、2.5"SSDx2を実装し、使わない5"ベイは省略されて好都合です。
CPU部のmax高さ158mmはサイドフロークーラーを利用可で、背面配線スペースはなしです。
ただ背面配線に代えてケーブルフォルダーのスペースが確保されます。
背面はIOパネル+4個の拡張スロットと120mmファンがありオーソドックスです。
左サイドパネルはスモークタイプ強化ガラスで最近流行のシースルーデザインです。
iw301
■Motherboard
本来ならCPUと同じ第6世代Z170/LGA1151のMicro-ATXマザーを選択です。
今回は互換性のある第7世代Z270/LGA1151のASUS PRIME Z270M PLUSを使用します。
最新チップセットで1世代前のCPU、Memory、M.2/SSDなどを継続利用できます。
今回M.2/SSDは、拡張PCIeスロットに移動しヒートシンクによる高熱対策を行います。
z270m
■組込
以下の点はマニュアルにも記述がなく注意が必要です。

(1)ストレージベイ
最小のスペースに3.5"x1台と2.5"x2台、あるいは2.5"x3台を搭載可能です。
3.5"は4個のねじ穴に専用の樹脂製トレイのピンを押し込む形で組み込みます。
2.5"は3.5"の下のブラケットの右/左サイドパネル両側に各1台づつ実装できます。
2個の突起と2本のねじでの固定ですがケーブルは固定前に接続します。
以外にてこずりますが最小スペース優先なので良しとします。

(2)フロントパネル
フロントパネルの「Power LED」用のケーブルは301のケースにはありません。
代わりにLED Light Connectorを、HDDなどに接続のSATA電源ケーブルに接続します。
今回はSATA電源ケーブル追加が必要になったので接続していません。

■m.2/SSD高温対策
AquaComputer社kryo M.2拡張ボードにm.2/SSDを移動し高温対策を行います。
この拡張ボードはPCIe3.0 x4の仕様ですが今回x16スロットに実装します。
PCIe3.0/M.2 変換ボードのページはこちら
kryoM2
■CPUファン
組替え途中にCPUファンが起動しなくなりました。
手で触ると回転し始めますが、同じNoctua社12cmファンに交換します。
デフォルトだとフルスピード(約1200rpm)なので静音化のためUEFIの設定を変更します。
[UEFI][Q-Fan Control][CPU Fan=PWM/Standard]
iPad
■S/PDIF出力
PRIME Z270M-PLUSには光S/PDIF出力端子がありません。
代わりに光S/PDIF出力端子付きサウンドカードを追加します。
Sound card
■再設定
マザー交換でデバイスなどが新規リセットされるので必要があれば再設定します。
今回再設定したサンプルです。
項目
内容
詳細
キーボード
休止解除=off
[デバイスマネージャ] [キーボード] [プロパティ] [電源の管理] [..スタンバイ状態を解除できるようにする=off]
マウス
休止解除=off
[デバイスマネージャ] [マウスとほかのポインティングデバイス] [プロパティ] [電源の管理] [..スタンバイ状態を解除できるようにする=off]
オートログイン
パスワード入力 =off
ログインユーザ /パスワード指定
[ファイル名を指定して実行=control userpasswords2] [ユーザ] [ユーザが..ユーザー名とパスワードの入力が 必要=off] [パスワード=xxxx]
■HWMonitor
室温29℃でのアイドル時FAN回転数と温度上昇です。
結果からFANはLow Noise Adaptorを接続し超低速回転につき騒音は感じません。
CPUコア温度も問題なしで、高温対策後のM.2/SSDはHDDより低い温度上昇です。
HWMonitor
■デバイス
デバイスマネージャーの内容です。
全てのデバイスのインストールに問題のないことを確認できます。
device
■仕様
組替え後のz767m自作PCの仕様です。
z767m
項目 z767m
z767i(従来)
OS
Windows 10 Pro
<-
Case
IN-WIN301 /micro-ATX IN-WIN IW901 /mini-ITX
CPU
Intel Core i7-6700K @4GHz /LGA1151
<-
CPU Cooler
Noctua NH-U12P
Noctua NF-S12A PWM 120x120x25 4pin
Thermalright AXP-200
Noctua NF-A15 PWM 140x150x25 4pin
Mother board ASUS PRIME Z270M-PLUS /Intel Z270 Express
ASUS Z170i Pro Gaming /Intel Z170 Express
Memory
DIMM /DDR4-2400 /16GB <-
Graphic
Intel HD530
<-
Drive Bays 1x2.5"/3.5"共用 2x2.5"
2x2.5"/3.5"共用 2x2.5"
SSD/HDD Samsung 950 Pro /M.2/PCIe3.0 /512GB
Crucial MX100 /500GB
WD WD30EZRZ /AFP /SATA3.03TB
<-
Extension Board PT3 /PCIe2.0 x1 TV Tuner
SB Audigy Rx x1 Sound
kryo M.2/SSD x16
PT3 /PCIe2.0 x1 TV Tuner
Extension Slot
1 x PCIe 3.0/2.0 x16 (x16 mode)
1 x PCIe 3.0/2.0 x16 (max at x4 mode)
2 x PCIe 3.0/2.0 x1
1xPCIe3.0/2.0 x16
LAN Intel® I219V, 1000 /100 /10BASE-T ×1
<-
Storage
1xSATA Express (2x SATA6.0Gbps)
2xM.2x4 /2242 /2260 /2280
4xSATA /6Gbps (RAID0 /1 /5 /10)
1xSATA Express (2xSATA6.0Gbps)
1xM.2x4 /2242/60/80
2xSATA/6Gbps (RAID0/1/5/10)
Audio
Realtek® ALC887 8ch
SB Audigy Rx
SupremeFX 8-Channel High Definition Audio
USB
1 x USB 3.0 (Intel® Z170 TypeC)
6 x USB 3.1 (Intel® Z170)
6 x USB 2.0 (Intel® Z170)
1 x USB 3.1(ASMedia® TypeA)
6 x USB 3.0(Intel® Z170)
4 x USB 2.0(Intel® Z170)
Internal
Connector
1 x MONO out header
2 x USB 3.1 Gen 1 connector(s)
2 x USB 2.0 connector(s)
2 x M.2 type 2242 /2260 /2280
 (SATA mode & X4 PCIE mode)
4 x SATA 6Gb/s connector(s)
1 x CPU Fan connector(s) (1 x 4 -pin)
2 x Chassis Fan connector(s) (2 x 4 -pin)
1 x S/PDIF out header(s)
1 x 24-pin EATX Power connector(s)
1 x 8-pin ATX 12V Power connector(s)
1 x Front panel audio connector(s) (AAFP)
1 x Clear CMOS jumper(s)
1 x System panel connector
1 x COM port header
1 x USB 3.0 connector(s)
1 x USB 2.0 connector(s)
1 x SATA Express connector
1 x M.2 Socket 3
2 x SATA 6Gb/s connector(s)
1 x CPU Fan connector(s) (1 x 4 -pin)
2 x Chassis Fan connector(s) (2 x 4 -pin)
1 x 24-pin EATX Power connector(s)
1 x 8-pin ATX 12V Power connector(s)
1 x Front panel audio connector(s) (AAFP)
1 x System panel(s)
1 x Clear CMOS jumper(s)
1 x 14-1 pin TPM connector
I/O Panel
1 x PS/2 keyboard (purple)
1 x PS/2 mouse (green)
1 x DVI-D
1 x D-Sub
1 x HDMI
1 x LAN (RJ45) port(s)
1 x 5Gb/s port(s) USB Type-CTM
 ( support 3A power output )
2 x USB 3.1 Gen 1 (blue) Type-A
2 x USB 2.0
3 x Audio jack(s)
1 x PS/2 keyboard /mouse combo port(s)
1 x Display Port
1 x HDMI
1 x LAN (RJ45) port(s)
2 x USB 3.1 (red) Type-A
4 x USB 3.0 (blue)
2 x USB 2.0
1 x Optical S/PDIF out
5 x Audio jack(s)
2 x Wi-Fi antenna port(s)
Display
LG 24UD58-B (4K) <-
Printer
Brother DCP-J925N
<-
Mouse
Logcool M545
<-
Keyboard
Topre RealForce SJ08B0
<-
Power Supply
Antec Neo Power650 /ATX650W
<-
Power
Idle:47W
Max:--W
Idle:41W Heavy:--W
Max:--W
Size
W208 xH365 xD370 mm W173 ×H350 ×D400 mm
Weight
約10.2kg
約9.7kg
■結果
mini-ITXからmicro-ATXのケースに最新第7世代/z270マザーなどの組替えを完了です。
マザー交換なら通常OS再インストールですが、期待どおりDriver追加だけで動作しました。
マザー交換に伴いOSは電話、Office/Photoshopはオンラインでの再認証を終えました。
マザーボードからkryo M.2/PCIeボードに移動してのM.2/SSDの冷却は効果大です。
サイドパネルを付けても外しても、Q-Fan Controlの効果で静音そのものです。
マザー交換でなくなったS/PDIF出力はサウンドボード追加で対応です。

  blog    MovableType