« 2025年6月 | メイン

2025年7月 アーカイブ

2025年7月15日

Google パスキーの設定

■目的

自作PCからのGoogleログインにパスワードでなくパスキーを使えるように設定します。
パスキーは公開キー暗号方式を使った、パスワードに代わる簡単で安全なログイン手段です。

■パスキーを作成

対象の[Googleアカウントの管理]からパスキーを設定できます。
Googleアカウントヘルプ「パスワードの代わりにパスキーでログインする」
  1. 対象アカウントのアイコンをクリックし[Googleアカウントの管理]を開きます。
  2. サイドメニュー[セキュリティ]を開いて[パスキーとセキュリティ/パスキーを作成する/続行] を選択します。
  3. デバイスのロックを解除するように要求されたら解除してパスキーを生成します。
passkey_creattion

■ログイン

パスキーを設定するとGoogleアカウントへのログインはパスキーがデフォルトになります。
なおパスワードでのログインも選択可能です。

  1. Googleログイン画面にアクセスしIDとなるメールアドレスを入力します。
  2. 「パスキーを使用」または同様のオプションを選択します。
  3. 生体認証あるいはPINを使ってログインします。
passkey_login

■結果

  • 自作PCからのGoogleログインにパスキーを利用可能にしました 。
  • パスキーは公開キー暗号を使った、パスワードに代わる簡単で安全なログイン手段です。
  • パスキーを設定するとGoogleアカウントへのログインはパスキーがデフォルトです。
    なおパスワードでのログインも選択可能です。
  • iPhoneでは今回PCで作成したWindows PINのパスキーではなく別途iPhone顔認証パスキーを追加しました。

About 2025年7月

2025年7月にブログ「cbreeze」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2025年6月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type